ACCESS イメージ

BLOG
三鷹鍼灸院はりきゅうmoreブログ

鍼に電気を流す? 鍼通電に期待できる効果とは

2024.11.06

こんにちは、三鷹・吉祥寺の鍼灸院はりきゅう院moreの谷本です。


今回は鍼に電気を流す鍼通電療法についてです。

moreでは、主に痛みやコリを感じている組織付近の筋膜やそのまわりの脂肪組織などに対してポイントに鍼を打っていきます。

筋肉と筋肉の間や皮下など狙う組織により深さや使用する鍼の本数などはさまざまです。

その中で必要に応じて、鍼に通電して筋肉を動かしたりすることもあります。



鍼通電で期待できる効果


鍼通電により

・鎮痛作用
・筋緊張の緩和や血液循環の促進
・肩こり、腰痛などの痛みやコリの軽減
・ストレス、疲労軽減などメンタルへの作用
・自律神経の調節

などが期待できます。

また頭部や顔面部に対して行うことで頭痛、眼精疲労のほか、むくみ解消やリフトアップ、顔のくすみ緩和など美容目的にも用いられています。



鍼通電のメリット

鍼通電を一定時間おこなうことで鎮痛作用をもつβエンドルフィン、エンケファリン、ダイノルフィンといった内因性オピオイドという物質が生体内に生成されます。
これは自律神経にも深く関係すると言われています。

また、電気を感じないレベルでかける微弱電流(マイクロカレント)は血管を拡張し血流の改善が期待できたり、ATPの生成やタンパク質の合成を促進させ損傷した組織の回復を早める効果があると言われています。

これらはマッサージやストレッチなどではだすことのできないものになります。




ひとりひとりに合った適切な施術の選択

三鷹鍼灸院はりきゅう院moreではしっかりとしたカウンセリングや動作チェックなどで身体の状態を把握して、なるべく少ない刺激量で高い効果を出していけるように施術方法を決定していきます。

必要に応じて鍼の長さや太さや本数、通電の有無を考え、その他、超音波治療器や電子温灸器の使用などをひとりひとりのお身体の状態や症状に応じて最善の選択ができるように組み立てていきます。

また施術についてなるべく分かりやすいように説明させていただきます。


お困りの方はぜひ三鷹・吉祥寺の鍼灸院はりきゅう院moreにご相談ください。

※この情報は鍼灸師として15年間第一線で活躍した院長 谷本 康が記述しており、日本で代替医療に分類されている国家資格を持っております。当院では、鍼灸療法について正しい知識をお伝えするために日々努めております。痛みなどのお悩みの方は是非当院までお越しください。(※鍼灸療法には、個人差がありますので、予め十分な時間を確保の上、説明を行います。)